私たちは、日本海洋学会の中でも尖ったアイデアを出してドンドン実験し、挑戦していくグループ「日本海洋学会ブレークスルー研究会」のメンバーです。海洋学の中でも、流れを読み解く物理、成分の違いを紐解く化学、豊かさを推し量る生物など、さまざまな専門のメンバーが集っています。取り組み方も、現場の海に船で出かける者、衛星のデータを解読する者、数式を操りコンピューターシミュレーションする者、など様々です。場所や時間も、私たちに身近な沿岸の海を細かく調べたり、グローバル展開して考えたり、過去、現在、未来を行き来したり、と興味の違いでいろいろな海洋学者が集っています。でも、とにかく共通する想いは一つ。「海って最高!!!」ってことです。それをみんなに伝えたい。分かって欲しい。大切な日本の未来のために、知ってもらわなきゃいけない。チャレンジすべきことはまずは本気でやってみる。そんな染み渡るような、噛みしめるような、とっても熱い想いを抑えきれない海洋学者の集い、それが「ブレークスルー研究会」なのです。

 

本研究会のFacebookもご覧下さい。

 

【新着情報】

2018.09.19

日本海洋学会ブレークスルー研究会・研修プログラム実施報告研修プログラム実施報告

【船の上で海を学ぼう!2018】(9/15-9/17、函館の停泊しているおしょろ丸上にて)

9/17日、実習発表会・修了式を終え、12:30に2泊3日の研修プログラムを無事終了しました。

九州、中国・四国、関西・愛知、関東、東北、北海道、全国各地からの集まった参加学生27名、皆、笑顔で帰って行きました(添付写真:おしょろ丸での集合写真、解散時・函館駅前にて)。

参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました。われわれも刺激を受けて勉強になりました。

最終日に参加学生らが行った実習発表会での以下の点

・研修で良かったこと、勉強になったこと
・期待とは違ったこと
・次回へ希望すること
・研修期間内では対応出来なかった海洋学に関する質問
・研修で自分の進路に影響を与えそうな内容

については、後日詳細な報告いたしますが、「参加して本当に良かった」との満場一致の意見でした。動画と発表pptがありますので、「日本海洋学会ブレークスルー研究会(PBT)が企画する将来構想懇談会」等で披露する予定です。

予想どおり、「次回は船を動かしてほしい」とのリクエストがありましたが、それこそが、われわれPBTが企画した「海洋学にもっと興味を持ってほしい」との企画意図が実った証であると実感しました。

船を動かさないこの研修プログラムだからこそ、「知らないのカベを打ち破りたい」という「若者の好奇心に火をつける」ことができ、参加してくれた若者が「海をもっと知りたい」・「そのためには次には船にも乗ってみたい」という欲求を持ってくれたこと、それこそが最大の喜びです。

このリクエストに対しては、「動いた船に乗りたい」のであれば、ぜひ、
・「次回はそのようなプログラムに積極的に参加してほしいこと」
・「そのような大学へ進学してほしいこと」
・「そのような情報を得るために今回の繋がりを引き続き保ち、さらに広げていくこと」
とのPBTからのコメントをし、参加学生から大いに賛同をもらうことができたと確信しています。

今後も、海洋学に興味をもってもらえるような企画をPBTは考えていきます。応援ください。

最後にクラウドファンディング(*)でサポートして頂いた皆さん、研修プログラム開催を応援して頂いた皆さん、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

*:https://academist-cf.com/projects/67【クラウドファンディング:研究船の上で、海洋学の魅了を若者に届けたい!】

2018.07.26 

見逃すのはもったいない【高校生・大学生対象・定員30名:船の上で海を学ぼう!2018】応募期間8/17まで延長。

●参加費無料!

●宿泊費・食費・保険も無料!

●旅費も補助!(関東・開催参加者:最大3万円、東北・北海道:最大2万円)

ほんのちょっとで函館へ行って、「海洋学」をプロから学べる!

参加者大募集!定員埋まり次第受付終了 (−8/17日まで)

ポスター・詳細は【ここ】

2018.07.18 未来の海洋学の土台作りに挑戦中 https://academist-cf.com/projects/67

 

参加学生の応募受付を7/2日より開始。残り10日あまり。大学1・2年生だけでなく、大学3・4年生の参加もしたいとの希望もあり、募集対象者を【全国の高校生・大学生】に拡大しました。大学生の皆さん、ぜひ、奮って応募ください。。改訂版の解像度の高いpdfポスターは以下からダウンロードできます【ココからダウンロード】

2018.07.13【サポーター200人突破!船の上で海を学ぼう!2018 】 クラウドファンデイングのサポーターが200人を突破しました。ご支援頂いた皆さん、本当にありがとうございます。残り2週間、150万円の目標に向かってメンバー全員奮起いたします。  https://academist-cf.com/projects/67 

 

また、こちらも残り2週間!!

【全国の高校生・大学生1・2年生 参加者30名 応募受付中!! 〜7/27 残り2週間】募集ポスターはココ!→ https://www.dropbox.com/s/3599lxmca4fo4dp/

また、拡散・サポートもお願いたします。

2018.07.11 【海(洋学)のゴールドラッシュがやってくる!】日本海洋学会会長・日比谷・東大教授が語る 海の研究は超〜楽しい!
ハイライト3minムービー公開https://youtu.be/mp-R_798xqY 

 

【船の上で海を学ぼう! 2018】

参加学生、絶賛募集中!(〜7/27)

https://www.dropbox.com/s/3599lxmca4fo4dp/

2018.06.26 未来の海洋学の土台作りに挑戦中 https://academist-cf.com/projects/67

【お願い】研修プロジェクト「船の上で海を学ぼう2018!」の募集要項拡散

 

ブレークスルー研究会では、研修プロジェクト「船の上で海を学ぼう2018」(9月15日~9月17日)を企画し、その実現のため、6月4日から7月27日の間、クラウドファンディング https://academist-cf.com/projects/67 をはじめました。お陰さまで、運営のための資金が集まり、研修プロジェクトの実施の運びとなりました。

 

さて、参加学生の募集を7/2日より開始します。募集要項のポスターもできました。

そこで、【皆さんにお願い】があります。

この募集には、各学会等MLやサポーターの皆さんのSNSを通して、各自の出身校高校・大学・サークル等に情報メール等を送り、募集要項を拡散したいと考えております。解像度の高いpdfポスターは以下からダウンロードできます。【ココからダウンロード】このプロジェクトを実現するため、このポスターを用いての情報拡散をお願い致します。皆さんのご支援とご協力をお願い申し上げます。ぜひ、お力をお貸し下さい。

2018.06.21 未来の海洋学の土台作りに挑戦中 https://academist-cf.com/projects/67

【サポート100万円突破!!】 

150名を越えるご支援をいただき、本当にありがとうございます。ブレークスルー研究会メンバー、感謝以外の言葉がでません。 開始17日目での快挙です。必ずや「海洋学」の現場体験で若者の好奇心に火をつけます!! これで、参加学生30名への旅費支給額は諸経費を除くと1人あたり平均2万円となり、プロジェクトの開催は何とか可能となります。しかし、遠方から参加する学生への補助はまだまだ足りません。そこで、

【参加学生の旅費補助をもっと増やしてあげたい!! 】

7月27日まで次の目標として150万円を目指します。引き続き、支援の輪がひろがるように、サポート・シェア・RT・いいね!お願いします。

 

【参加学生募集をいよいよ7/2日より開始】募集方法は、各学会等MLやサポーターの皆さんのSNSを通して、各自の出身校高校にメールをしてもらい拡散する予定です。締切は7/27日(水)。皆さんの力をどうぞ貸し下さい。よろしくお願いします。

 

2018.06.21 未来の海洋学の土台づくりに挑戦中

【ブレークスルー研究会・映像総監督・モテサク氏作:海洋の土台づくり完全PV公開!!!!拡散よろしくお願いします。もうまもなく100万円突破!!  https://academist-cf.com/projects/67

音楽提供:feat. サザンゲートブリッジ by りょーすけ 増田亮介氏(作詞・作曲)

 

2018.06.19 未来の海洋学の土台作りに挑戦中

https://academist-cf.com/projects/67

【まもなく!! 7/2日より、高校生・大学1・2年生の参加者募集開始】 

7/2日(月)から参加学生の募集を開始します(研修内容詳細は後日)。募集方法は、各学会等MLやサポーターの皆さんのSNSを通して、各自の出身校高校にメールをしてもらい拡散する予定です。締切はクラウドファンディング最終日の7/27日(水)。(ただし、クラウドファンディングが失敗した場合には実施しません。このため、「必ず成功する」ように、ブレークスルー研究会メンバー絶賛奮闘中です!!!!)。 

・選考方法:小論文:「船の上で海を学ぼう2018」に期待すること(400字前後)で選考 

・研修費用:研修中の宿泊費・食費・保険の全額、旅費の一部(参加者の所在地により異なる)を負担します。 

・住所(含郵便番号)、氏名、生年月日、性別、連絡先電話番号、E-mail、在学校名、学年を明記の上、7/2日から7/27日の期間にE-mailのみで応募を受け付けます。 

・宛先:日本海洋学会ブレークスルー研究会 

E-mailアドレス:osj_breakthrough@googlegroups.com 

※ぜひ、今から参加希望の高校生・大学1・2年生の皆さんはご準備ください。

 

2018.06.15

未来の海洋学の土台作り!挑戦中

【初めて10日目、6/15日現在、なんと達成率58%!!!】 

皆さまのサポートのおかげで、目標達成まで半分を切りました。ご支援頂いた寄付で、若者の「知らないのカベ」を打ち破る第一歩とするつもりです。さらに応援よろしくお願い致します。 https://academist-cf.com/projects/67

 

【完全版:研究会メンバーがプロジェクトで使う「おしょろ丸訪問」】 

この時の動画をupしました。船内研究設備・居室・講義室の紹介・船のメンバーとの談話など、音楽・テロップ入りで盛りだくさん。いや〜、海って最高!!! https://www.facebook.com/motesaku/videos/1882751418452184/

 

2018.06.04

海洋学者たちの熱い想い!

「未来の海洋学の土台作りに挑戦中!」

クラウドファンディング「研究船の上で、海洋学の魅力を若者に届けたい!」を6/4日から始めました。

7/27日までに100万円が目標です。集まった寄付で、「船の上で海を学ぼう2018」を実行する予定です。どうぞお力をお貸し下さい。情報の拡散希望! https://academist-cf.com/projects/67

2017.10.17

【海洋学の見える化 】を始めました。続々更新中。

2017.10.17

ブレイクスルー研究会のFacebookページを始めました。